こんにちは。
おうちの中に「自分だけのスペース」ってありますか?
子供部屋・寝室はあるけれど、なかなか自分だけの空間って確保できないですよね…
私はパソコン作業をするのに、寝室の一角に机を置いてワークスペースとしていました。
集中できるのはいいような…
でも家族の気配を感じられないのは悪いような…
そして、家事の合間も利用してパソコン作業ができたらいいな…
と思うようになり。
寝室からリビングにワークスペースを移動しました。
作業をしながらでも家族とちょっとした会話ができるし、家事の隙間時間も有効に利用できるので効率がいいです。
2Fの寝室では、娘が不要になった机を使っていました。
ワークスペースを寝室からリビングに移動するにあたり、机を新調!
リビングの雰囲気に合ったものを、IKEAで購入しました。
シンプルでおしゃれ!IKEA アレクス デスク 100×48 ブラックブラウン
グレーターコイズにも惹かれましたが…
「ブラックブラウン」を選びました。
ブラウンはあまり感じず、ほぼブラックです。
奥行をあまりとりたくなかったので
「100cm×48cm」を選びました。
パソコン・モニターを置いてちょうどいいサイズです。
組立ては、高校1年生の娘が説明書の絵を見ながら、一人で奮闘してくれました。
特別に力を要することもなく、1時間程でできあがりました。
造りはしっかりしています。
使用して1ヶ月が過ぎますが、ぐらつき・傾きもなく、引き出しの開閉もスムーズです。
そして配線コードをしまえるデザインなので、デスク周りをすっきりと保てます。
高さは76cm。
引き出し下部までは、64cm。
私は、バランスチェアを使用していますが、ちょうど良い高さです。
リビングの片隅に自分だけのスペースを作らせてもらって、机に向かう時間が楽しくなりました。
家族と会話しながら、キッチンのお鍋に火をつけながらも作業ができます。
同じくIKEAで購入したキャビネットととも相性がいいです!
子どもの頃はただの家具としてしか思っていなかった机。
大人になった今「自分だけのスペース」のありがたみが、より一層の愛着を抱かせてくれています♪